明治学院大学図書館デジタルアーカイブス

所蔵する資料のうち、学術資料として永続的に保存する価値のある紙媒体資料を電子化し、テーマごとに公開しています。国内外の多くの研究者により多方面からの研究がなされ、そこから生み出される優れた学問成果に少しでも寄与したいと考えています。

明治学院大学デジタルアーカイブスはこちら

和英語林集成デジタルアーカイブス

『和英語林集成』は創設者ヘボンにより編纂された日本初の和英辞典です。また「ヘボン式ローマ字」はこの辞書の記述法です。日本人の各層の言葉を集めた、比肩するもののない和英・英和辞書として広く使われ、海外でも出版されました。日本語を解説した「国語辞典」としての評価も高く、現在の『新潮現代国語辞典』にも語彙や用例が掲載されています。この貴重な辞書のデジタルデータを検索、比較研究できるサイトです。本学所蔵の幕末から明治時代の代表的英和・和英辞典の画像と年表をつけて、総合的な情報が検索できます。

和英語林集成手稿J.C.ヘボン

和英語林集成手稿J.C.ヘボン

聖書和訳デジタルアーカイブス

宣教医として来日したヘボンにとって、聖書の和訳こそは日本でなすべき大きな使命でした。文久元(1861)年、ヘボンとS.R.ブラウンがはじめた聖書の翻訳作業は、さまざまな宗派の宣教師と日本人信徒らの共同作業となり、明治21(1888)年、新約聖書と旧約聖書の全訳が完成しました。この日本語聖書を中心に、その後の時代の聖書翻訳事業で生み出された聖書とその関連資料をデジタル画像で公開しています。日本における聖書翻訳の歴史を体系的に把握することができるようになっています。

ヘボン・ブラウン訳の新約聖書

ヘボン・ブラウン訳の新約聖書