シーン1 指定された文献・資料を読む

授業などで「次の授業までに○○を読んでくるように」といった課題が出たとき、どんな順序で取りかかりますか?

STEP 1指定されたものがどのような資料かを理解しよう

はじめにその資料がどのような形態のものなのかを明らかにしましょう。一冊の本なのか、本の中のひとつの章なのか、全集の中の一冊か、雑誌の一論文、一記事か、新聞の記事なのか…提示された情報から、その資料がどのような形態のものかを判断し、それからその資料を手に入れるにはどうしたらいいかを考えましょう。

2章-4をチェック

STEP 2資料を入手する

資料の形態別に探し方は違ってきます。
図書や雑誌、新聞の場合は、まずは図書館OPACを使って図書館にあるかを確認します。所蔵があればそのまま配架場所の書架に行って入手しましょう。電子ブックであれば、オンラインですぐに本文まで入手できるものもあります。

3章-1〜3をチェック

雑誌論文の場合は、まずはその論文が掲載されている雑誌名を確認したうえで、その雑誌の所蔵を確認する必要があります。掲載資料が特定されれば、あとは同じです。掲載雑誌名がわからないときは、「CiNii Research」をはじめとする雑誌論文データベースから論文名で検索して確認しましょう。

3章-5をチェック

もし大学図書館で手に入らなければ、他の図書館を利用したり、時間の余裕があれば購入希望を出すという手もあります。図書館スタッフに相談しましょう。

7章-38章をチェック